理系大学生の日記

考えたこと、調べたことを気ままに書いています。分かりやすく、読みやすい記事を心がけています。

【1番・ピッチャー 大谷 背番号11】数字が多くてわからない! 打順って? 守備番号って?

野球にはさまざまな数字が出てきます。

9回裏、552アウト満塁です。1番のイチローネクストで控えています」というような実況を聞いたことはありませんか?

これ以外にも野球では数字がたくさん出てきます。

f:id:eagles_22:20190927145024j:plain

 

目 次

 

1番ピッチャー・大谷

大谷翔平選手が日本にいたときの話です。

ある試合で「1番・投手」として出場し、打者としては初球をホームランにし、投手としても大活躍でした。

tv.pacificleague.jp

 

「5番・投手」として出場した試合もあります。この動画では左側の「FIGHTERS」の上から5番目に「1 大谷」と書いてあります。実はこれで「大谷選手は5番・投手で出場する」という意味になります。

www.youtube.comどうすれば「1 大谷」だけでこんなことが分かるのでしょうか?

 

 

打順とは?

打つ順番?

打順は読んで字のごとく、「打つ(=打)順番(=順)」のことです。

大雑把に言えば、打順が1番というのは「1番目に打つ」という意味です。

 

10番目のバッター

攻撃のときは3回失敗するまで攻め続けます。

9人打つまでの間に3回失敗するとは限りません。

1番から始まり、失敗がなく9番まで攻撃が続くかもしれません。9番まで回ってきても、まだ攻撃が続きます。その場合はどうするのでしょうか?

結論としては、9番の後は1番が打ちます10番はいないということです。

 

2番からはじまるイニング???

打順は打つ順番」「9番まで来たら次は1番が打つ」ということを説明しました。

では、画像を見てください。

f:id:eagles_22:20190927165515j:plain

とある試合の結果をまとめたものです。
細かいことは無視して読み取ってみます。

「3回裏」はイニングの名前だと思ってください。あるイニングに「3回裏」という名前が付けられていて、3回裏には「楽天」というチームが攻撃をします。

「3回裏」の真下をたどっていくと「1」「2」「3」「4」という数字があります。これは例えば「3回裏の1人目に打ったのは辰己涼介選手」「3回裏の3人目に打ったのは銀次選手」というような意味です。

......ということは、1人目に打ったのは「打順2番」の選手ということになります3回裏は2番からはじまったイニングと言えます

 

では、なぜこんなことが起こるのでしょうか?

3回裏の直前で、楽天が攻撃していた「2回裏」というイニングの結果を見れば分かります。

f:id:eagles_22:20190927170634j:plain

ここでも大事なところを絞って確認していきます。

2回裏では8番、9番、1番の順で打っています。とりあえず、今まで説明してきた「9番の次は1番が打つ」ということが起こっています。

しかし、やはり2回裏の攻撃は1番からではありません。

2回裏と3回裏に打った打者について整理してみましょう。

  • 2回裏の最初の打者は8番で、最後は1番です。
  • 3回裏の最初は2番です。 

2回裏の最後に打った1番の次の打者である2番が、次の攻撃である3回裏の最初に打っていました

このように、イニングをまたいで順番に打ちます

 

ポイント

  • 打順は打つ順番。1番、2番、3番......の順番で打つ。
  • 打順は9番まで。9番の次は1番
  • イニングの最初のバッターは、前のイニングで最後に打ったバッターの次のバッター

 

 

背番号とは?

遠くから見たら顔が見えない......

背番号はユニフォームの背中に書いてある番号です。
打順や守備番号とは無関係で、選手を区別するために使います
同じチームの他の選手と被らない限り、好きな番号を背番号にできます。
(多少の決まりはありますが、背番号は選手が自分で決めた番号だと思ってOKです)

 

ポイント

  • 背番号で選手を区別できる
  • 好きな選手を遠くから探すときは背番号を頼りにしよう

 

守備番号とは?

1 大谷?

守備番号とは、守備位置を表す記号だと思えば差し支えありません。守備番号という言葉を忘れてしまっても野球は楽しめます。

それぞれの守備位置を「中堅手」「遊撃手」「捕手」などと毎回書いたり表示したりしていると、面倒ですし、スペースを取ります。じゃあ「略してしまえ」ということです。略すのに数字を使っただけの話です。CFSSCという書き方も同じような理由で使われています。

守備位置については、以下の記事で解説しています。

sluggerblog.hatenablog.com守備位置守備番号の対応は、次のようになっています。

この対応を覚えようとする必要はありません。数字が出てきたときに「守備位置を表しているんだ」と分かればいいと思います。それに、いつか嫌でも覚えると思います。

f:id:eagles_22:20190926215501p:plain

守備位置        守備番号

投手(ピッチャー)     1
捕手(キャッチャー)    2
一塁手(ファースト)    3
二塁手(セカンド)     4
三塁手(サード)      5
遊撃手(ショート)     6
左翼手(レフト)      7
中堅手(センター)     8
右翼手(ライト)      9

 

ポイント

  • 守備位置を数字で表すことがある。
  • 打順でも背番号でもない数字は守備位置を表す。
     

まとめ

先ほどの動画では左側の「FIGHTERS」の上から5番目に「1 大谷」と書いてあり、「大谷選手は5番・投手で出場する」という意味でした。

www.youtube.com

 この場合は、上から5番目なので「打順5番」であり、「1」は守備番号です。つまり「投手」ということです。「大谷」という選手名の情報も組み合わせると、「大谷選手は5番・投手で出場する」という意味になります。

この表し方は、試合があった2016年6月5日の書き方で、一例にすぎません。球場によって、時期によってまちまちです。この記事を、スタジアムやテレビで観戦するときの参考にして頂ければ幸いです。